【自転車用ヘルメット着用促進】
この度、金沢西警察署から「ヘルメット着用促進協力店」として認定されました!

https://www.youtube.com/watch?v=kP3UYX427Wc 北陸朝日朝日放送でも紹介されました!
学生服販売店「リクル」(高畠1丁目)が協力店となり、中学生・高校生の皆さんとその保護者に自転車用ヘルメットの着用を呼び掛ける活動を行います。
私たち「リクル」では、警察から認定証をいただき、ヘルメットの重要性を伝えるチラシを配布していきます。
自転車通学中の転倒や事故を防ぐために、ヘルメットの着用が非常に大切です。学生服を新調する際に、ぜひヘルメットの着用もご一緒に考えていただければと思います。
「自転車で転んで制服が破れた」といったご相談はとても多く、実際に血だらけの制服や、びりびりに破れた制服を見せていただくこともあります。
3年前に、お子さんが自分でリユースの制服を買いに来たことを思い出します。「入学したばかりで自転車で転んで制服を破ってしまった。新品を買ってもらうのは申し訳ないから、リユース品を買ってお金を親に返したい」と言った男の子。なんて素直でいい子なんだと感動し、割引をしてあげたことがとても印象に残っています。
ヘルメットは、大切な身体を守るための大事なアイテムです。
「ヘルメットをかぶるのが当たり前」という意識が広がるように、私もできることを発信していきたいと思います。
自分の安全は自分で守る!でも、親御さんがヘルメットを準備してあげないと、お子様はかぶりませんよね。
ぜひヘルメットを着用し、安全に過ごしましょう。
#金沢市 #自転車用ヘルメット #リクル #ヘルメット着用促進 #安全第一 #学生服 #金沢西警察署 #通学安全